美人林

| 撮影:五島 健司
新潟県十日町市にあるブナ林。立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれている。ブナの根元を中心に雪が溶ける「根開き」が人気の撮影スポット。野鳥の生息地になっており、さわやかな空気に包まれる新緑、黄金色の紅葉が素晴らしい。
「美人林」の写真ギャラリー
美人林の基本情報
松之山のなだらかな丘陵にある美人林。樹齢80年ほどの細くスラリとしたブナが特徴的です。
撮影環境がとてもよく、トイレ・駐車場が完備されています。ブナ林というと駐車場から撮影場所まで歩くイメージがありますが、ここは駐車場から撮影場所まですぐです。
ちょっとした公園の散策というイメージです。
ブナ林には池があり、ブナの映り込みを狙うことができます。
[美人林へのアクセス]
津南方面からは飯山線「越後鹿渡」駅付近から国道353号線で北西方向へ進みます。
松之山橋詰で右折し県道350号線を走ります。
途中で左折し「越後松之山森の学校キョロロ」を目指し、キョロロの手前を右折します。
「越後松之山森の学校キョロロ」を目指して行くとわかりやすいです。
関連・おすすめ記事
動画配信プロジェクトスタート pixpot × Fivese
- [4K] 日本最大級「徳仙丈山」のツツジ 太平洋と赤い絨毯のコラボ
- [4K] 空気神社のブナ林~ 世界でここだけのスーパーシンメトリー(水鏡)
- [4K] 新緑絶景!東北三大「水中木・水没林 」白川ダム湖 秋扇湖 錦秋湖 フォトグラファーに大人気
- [4K] 高千穂パワースポット巡り (天安河原/天岩戸神社/高千穂峡)
- [4K] 屋久島観光~縄文杉、白谷雲水峡、もののけの森
- [4K] 美人林 -新緑と残雪の競演が美しい神秘的なブナ林
美人林 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 美人林 |
ふりがな | びじんばやし |
住所 | 新潟県十日町市松之山松口 |
駐車場 | 有 / 無料: |
トイレ | 有 |