銀山平(奥只見湖)

Camera : NIKON D800E
| レンズ焦点距離 : 70mm(APS-C : 47mm)
新潟県魚沼市の奥只見ダム上流に位置する景勝地。荒沢岳・越後駒ケ岳・平ヶ岳に囲まれた場所で、新緑・紅葉の名所として知られる。
「銀山平(奥只見湖)」の写真ギャラリー
銀山平(奥只見湖)の基本情報
銀山平は奥只見シルバーライン(県道50号)の途中、奥只見湖の上流(新潟県側)に位置しています。銀山平には遊覧船の発着場、キャンプ場、宿泊施設と温泉があり、奥只見湖観光の拠点のひとつになっています。銀山平から国道352号の樹海ラインを走れば、雲海と滝雲で有名な枝折峠(しおりとうげ)にも行くことができます。
ゴールデンウィーク明けから6月初旬まで残雪と新緑の撮影が可能になっています。残雪の残る平地と新緑、遠方には残雪の峰々。車を降りてすぐに残雪と新緑を撮影できる貴重な撮影スポットです。残雪と新緑の頃は枝折峠や奥只見湖畔を走る国道352号は冬季通行止めとなっていることが多く、撮影は銀山平周辺とシルバーライン終点の遊覧船乗場・ダム堤・奥只見ターミナル付近の2つとなるので注意が必要です。
銀山平は5m以上も雪が積もる豪雪地帯で、奥只見シルバーラインの突き当り、ダム堤近くにある奥只見丸山スキー場は春スキーを楽しめます。
関連・おすすめ記事
動画配信プロジェクトスタート pixpot × Fivese
- [4K] 日本最大級「徳仙丈山」のツツジ 太平洋と赤い絨毯のコラボ
- [4K] 空気神社のブナ林~ 世界でここだけのスーパーシンメトリー(水鏡)
- [4K] 新緑絶景!東北三大「水中木・水没林 」白川ダム湖 秋扇湖 錦秋湖 フォトグラファーに大人気
- [4K] 高千穂パワースポット巡り (天安河原/天岩戸神社/高千穂峡)
- [4K] 屋久島観光~縄文杉、白谷雲水峡、もののけの森
- [4K] 美人林 -新緑と残雪の競演が美しい神秘的なブナ林
銀山平(奥只見湖) アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 銀山平(奥只見湖) |
ふりがな | ぎんざんだいら |
住所 | 新潟県魚沼市宇津野 |
駐車場 | 有 / |
トイレ | 有 |