まいめの池

Camera : NIKON D800E
| レンズ焦点距離 : 34mm(APS-C : 23mm)
標高1,500mの乗鞍高原にある「まいめの池」は乗鞍岳や湖畔の木々の映り込みが美しく、乗鞍高原を代表する撮影スポットのひとつです。
「まいめの池」の写真ギャラリー
まいめの池の基本情報
座望庵駐車場から遊歩道を5分ほどで池に到着します。まいめの池のすぐ手前は偲ぶの池になっており、この周辺は開けた場所で開放感があります。
乗鞍岳を背にして、池の手前側、左奥側に遊歩道が整備されています。乗鞍岳が順光で撮影できるのは午前中となっています。池の奥のシラカバ(ダケカンバ)・紅葉のシンメトリーも美しく、こちらは午後に順光になります。
乗鞍高原はコンパクトなので、早朝にまいめの池で撮影をし、その後周辺のスポットを巡り、午後に再度この池を訪れると違ったパターンの写真を撮ることができます。
この池はシンメトリー構図が人気なので、映り込みを狙いたい場合はPLフィルターを忘れずに持って行くようにしましょう。乗鞍岳の映り込みは湖畔ギリギリまで近づける場所があるので、ローアングルで撮影すると映り込みが多くなります。
乗鞍高原は星が綺麗に見えるエリアとしても知られており、星景撮影でも人気があります。
関連・おすすめ記事
動画配信プロジェクトスタート pixpot × Fivese
- [4K] 日本最大級「徳仙丈山」のツツジ 太平洋と赤い絨毯のコラボ
- [4K] 空気神社のブナ林~ 世界でここだけのスーパーシンメトリー(水鏡)
- [4K] 新緑絶景!東北三大「水中木・水没林 」白川ダム湖 秋扇湖 錦秋湖 フォトグラファーに大人気
- [4K] 高千穂パワースポット巡り (天安河原/天岩戸神社/高千穂峡)
- [4K] 屋久島観光~縄文杉、白谷雲水峡、もののけの森
- [4K] 美人林 -新緑と残雪の競演が美しい神秘的なブナ林
まいめの池 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | まいめの池 |
ふりがな | まいめのいけ |
住所 | 長野県松本市 |
駐車場 | 有 / 無料:100台以上(隣接する座望庵駐車場) |
トイレ | 無 |