「専称寺のシダレザクラ」奈良県で最も開花が早い樹齢200年の枝垂桜

レンズ焦点距離 : 24mm(APS-C : 16mm)

奈良県香芝市にある専称寺のシダレザクラは奈良県で最も開花が早い桜として知られている。樹齢約200年の江戸彼岸系枝垂桜。

「専称寺のシダレザクラ」の写真ギャラリー

専称寺のシダレザクラの概要

専称寺は香芝市にある浄土宗の小さな寺院で、普段は一般公開されていません。桜の咲く時期だけお寺さんのご厚意で一般公開されており、美しい桜を楽しむことができるようになっています。

専称寺のシダレザクラは樹齢約200年の江戸彼岸系シダレザクラです。

境内には大きなしだれ桜が一本あるだけですが、境内と空を埋め尽くすような存在感です。専称寺のシダレザクラは奈良県内で最も早く咲く桜として知られています。

夜はライトアップされるので妖艶な夜桜も見ることができます。

専称寺のある香芝市付近は古墳時代〜飛鳥時代に交通の要所となっていました。このエリアはかつては蘇我氏の領土で、専称寺は真言宗系のお寺として平安末期に創建されたとされています。現在の寺院の創建は「第一世一蓮社向誉上人」が天正十年(1582年)に開基しました。

専称寺のシダレザクラ 撮影のポイント

[光の条件]
・門付近から桜の撮影は西方向なので午前中順光
・桜は北方向の撮影も可能でこちらは日中が順光
・開花期間中はライトアップも行われるので夜も撮影可能

[レンズ]
・広角レンズ、標準レンズ

[注意事項]
・開門は午前8時、ライトアップ終了は午後9時
・周辺は道が狭く車での参拝は難しい(電車+徒歩で)
・境内では三脚の利用禁止
・観光寺ではないので他の参拝者の邪魔にならないように注意

専称寺へのアクセスと駐車場情報

周辺は住宅街で道路はとても狭いです。軽自動車がなんとか通れるほどの道で、普通乗用車は厳しいレベルの道幅になっています。カーブも直角より厳しい角度だったりします。近くに一箇所だけコインパークがあったので後ほど紹介します。

専称寺へ行くには基本的には自家用車は止めた方が良いでしょう。近鉄南大阪線「二上山駅」から南方向へ徒歩5分程度で到着します。スマートフォンの地図で専称寺と自分の位置を確認しながら(スマホナビ利用)細い路地を歩いて行くのが良いでしょう。

地図はページ下部に表示してありますので、そちらをご覧下さい。

「周辺の様子」

周辺の住宅地はこのような感じで細い道が入り組んでいます。


地図で見ると専称寺の北東方向に「畑地区公園」という公園があり、その前にコインパーキングがあります。数台の駐車スペースがありました。軽自動車ならなんとかここまで入れそうです。

専称寺の入口

門には注意書きやライトアップの時間などが記載されていました。

開門は午前8時、ライトアップは午後9時までとなっています。6時半から一晩に数回、光の演出が行われると書いてありました。

境内での飲食・三脚利用は禁止となっています。

「本堂」

本堂は小さい建物です。香芝市最古の木像仏である十一面観音菩薩像が祀られています。観桜の前に本堂にお参りしましょう。

専称寺のシダレザクラ


レンズ焦点距離 : 18mm(APS-C : 12mm)

小さなお寺で、門を入るとすぐ正面が本堂です。門を潜ると空から降り注いでくるように桜が迎えてくれます。

本堂を背景に桜のシャワーの写真を撮影。


レンズ焦点距離 : 24mm(APS-C : 16mm)

山門の左横から門をフレームにして「専称寺のシダレザクラ」を撮影。24mmの画角で撮影しています。もっと広角でも面白いと思います。


レンズ焦点距離 : 30mm(APS-C : 20mm)

北側から南向きに撮影しています。日中は順光になるのでこの方向は撮影しやすいですね。

門側は桜との距離が無いですが、こちら側は少し距離が取れます。標準レンズでも桜全体+空の写真を撮ることができました。


レンズ焦点距離 : 16mm(APS-C : 11mm)

境内を一回りしたところで、もう一度覗き構図に挑戦しました。

今度は先ほどより建物の屋根を多く入れてみました。先ほども同じ位置から撮影したのですが、広角レンズでも撮影してみたくなり、再度撮影しました。今回は焦点距離16mmになります。


レンズ焦点距離 : 24mm(APS-C : 16mm)

桜の下に入り込んでの撮影。通路から上を見上げるように撮影するとこのような感じになります。


専称寺のシダレザクラ アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称専称寺のシダレザクラ
ふりがなせんしょうじのしだれざくら
郵便番号639-0245
住所奈良県香芝市畑7-9-7
駐車場無 / 周辺に駐車場は無いので公共機関+徒歩が望ましい
トイレ

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

検索&翻訳

PAGE TOP