忍野八海

山梨県南都留郡忍野村にある湧水池群。富士山の伏流水が湧いている。世界遺産富士山の構成資産に選ばれている。富士山の撮影スポット。
「忍野八海」の写真ギャラリー
忍野八海の基本情報
「湧池」「濁池」「鏡池」「菖蒲池」「底抜池」「御釜池」「出口池」「銚子池」の8つの池があります。
この付近は大昔に湖だった場所で、西暦800年の富士山の噴火によって山中湖と忍野湖に分かれました。忍野湖の水は枯れ、幾つかの湧水が残り、今の忍野八海になりました。
動画配信プロジェクトスタート pixpot × Fivese
- 【4K】函館エリアの桜巡り 五稜郭 松前城
- 【4K】弘前公園の桜 日本三大桜名所の花筏と桜吹雪
- 【4K】北東北(秋田 岩手 青森)の桜12選 | 弘前公園 角館
- 【4K】岡山県の桜巡り9選 醍醐桜 津山城の桜
- 【4K】会津地方の桜12選 鶴ヶ城 桜峠 観音寺川 檜原湖
- 【4K】三春の桜巡り18選 日本三大桜「三春滝桜」など
- 【4K】長野(信州)の桜24選 残雪の北アルプスと桜
- 【4K】花見山 全国に知られる福島の桃源郷
- 【4K】奈良の桜20選 又兵衛桜 宇陀の桜 屏風岩公園
- 【4K】「吉野山の桜」桜吹雪、幻想的な霧など吉野の魅力満載
- 【4K】海と桜名所 松島「西行戻しの松公園」の四季、国宝・瑞巌寺、五大堂
- 【4K】「瀬戸内桜名所」竜王山 積善山 開山公園 カレイ山 能島城
- 【4K】青森「龍飛岬」 十数年探して出会えた感動の風景
- 【4K】三王岩 | 幻想的な雲海「気嵐」とご来光、 震災に耐えた巨岩

忍野八海 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 忍野八海 |
ふりがな | おしのはっかい |
郵便番号 | 401-0592 |
住所 | 山梨県忍野村 |
駐車場 | 不明 / |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「忍野八海」が含まれる特集
撮影スポット情報