富士見橋

レンズ焦点距離 : 58mm(APS-C : 39mm)
山梨県富士吉田市と笛吹市を結ぶ国道137号線の御坂峠付近にある富士山の展望スポット。
「富士見橋」の写真ギャラリー
富士見橋の基本情報
河口湖から御坂峠へ走ると「登板車線100m先」という青い看板が見えます。その先の左側が展望台の駐車場になっています。
駐車スペースに木製の展望台がありそこから道路を挟んで富士山が見えます。
国道は車の通りが激しく、特に下りのスピードが速く危険なので道路には出ないようにしましょう。
撮影お役立ち情報
右側から左下がりに稜線、その奥に左から右下がりに稜線、そして少しだけ河口湖が見えその向こうに富士山というビューになっています。
手前の道路は要れずに富士山を中心とした構図を中心に撮影しましたが、手前に道路を入れた構図も思った以上に良いものでした。
道路を走っていると富士山が見えてくるようなスピード感が表現できます。
富士見橋 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 富士見橋 |
ふりがな | ふじみばし |
住所 | 山梨県富士河口湖町 |
駐車場 | 有 / 無料:若干台 |
トイレ | 無 |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「富士見橋」が含まれる特集
撮影スポット情報
撮影スポット情報
撮影スポット情報