石の湯ゲンジボタル

Camera : NIKON D800E
長野県山之内町にあるホタルの名所。生息地の標高が日本一で、発生期間が5~9月までと日本一長い。国指定天然記念物。
「石の湯ゲンジボタル」の写真ギャラリー
石の湯ゲンジボタルの基本情報
石の湯ロッジ付近の岩倉沢川付近でホタルを鑑賞することができます。
ここは川に温泉が流れ込むため、水温や水量が安定していることから、これだけの高所で長い期間ホタルを楽しむことができます。
[特徴]
「標高日本一」「成虫の発生期間日本一」「成虫の寿命日本一」「幼虫の上陸期間日本一」「明滅周期が長い」
[アクセス]
長野側からですと、国道292号線を横手山(渋峠)に向かって走ります。
木戸池を越えて前山サマーリフト(熊の湯ホテル)の手前に左に入る道があるので左折します。(県道66号線)
すぐ砂利の駐車場があるので、そこに車を停め、石の湯ロッジまで歩きます。
石の湯ロッジ付近に小さな橋と沢があり、そこが撮影ポイントになります。
動画配信プロジェクトスタート pixpot × Fivese
- [4K] 日本最大級「徳仙丈山」のツツジ 太平洋と赤い絨毯のコラボ
- [4K] 空気神社のブナ林~ 世界でここだけのスーパーシンメトリー(水鏡)
- [4K] 新緑絶景!東北三大「水中木・水没林 」白川ダム湖 秋扇湖 錦秋湖 フォトグラファーに大人気
- [4K] 高千穂パワースポット巡り (天安河原/天岩戸神社/高千穂峡)
- [4K] 屋久島観光~縄文杉、白谷雲水峡、もののけの森
- [4K] 美人林 -新緑と残雪の競演が美しい神秘的なブナ林
石の湯ゲンジボタル アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 石の湯ゲンジボタル |
ふりがな | いしのゆげんじぼたる |
住所 | 長野県山ノ内町平穏 |
駐車場 | 有 / 無料:数十台 |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「石の湯ゲンジボタル」が含まれる特集
撮影スポット情報