「空気神社」ブナのシンメトリーが美しいインスタ映えスポット

| 撮影:五島 健司

山形県朝日町にある日本で唯一の空気が御神体の神社。地上には5m四方のステンレス板があり、周囲のブナ林が美しく映り込む。

「空気神社」の写真ギャラリー

空気神社の概要

空気神社は空気が御神体というとても変った神社です。山の中にある神秘的な空間になっており、心安らぐ場所です。とてもフォトジェニックな場所でもあるので、これから空気神社を詳しくご紹介します。

空気神社は朝日町が事業主体となって運営している「Asahi自然観」エリアの中にあります。

「Asahi自然観」には「ホテル自然観(定員57名)」「コテージ(定員118名)」「テニスコート(全天候型4面)」「グラウンド・ゴルフ場(16ホール)」「スキー場」「空気神社」「レストハウス大空」などの施設があります。

空気神社のある朝日町は山形県の南部、磐梯朝日国立公園の朝日連峰の麓に位置しています。

空気神社は冬季は閉鎖となります。

空気神社 撮影のポイント

[撮影のタイミング]
・ブナの新緑と紅葉の時期が良い
・ブナの紅葉が良いのは数日間なのでタイミングは難しい

[光の条件]
・ブナ林の写り込みは東向きを撮影。午前中逆光・午後順光
・逆光も美しいので午前中も狙い目

[レンズ]
・広角レンズ

空気神社へのアクセス・駐車場

朝日町役場付近から県道113号を西へ。

最上川を渡ると県道9号があるので、県道9号を南へ。

1.5kmほど進むと右側に県道289号があるので右折して県道289号へ。

県道289号を2.5kmほど進むと右折する道があるので、そこを山の方向に登っていきます。

1kmほど走ると右側に空気神社の駐車場とテニスコートが見えます。左側はホテルになっています。

空気神社の駐車場・トイレ


「Asahi自然観」の中にある空気神社は駐車場・トイレが整備されており、とても良い環境になっています。

駐車場は20台ほどは駐車できます。Asahi自然観全体では800台ほどの駐車スペースがあるので、駐車場所に困ることはないでしょう。

空気神社の入口は写真の手前側になります。奥の建物がトイレになっています。

空気神社の参道


駐車場の入口から参道(遊歩道)が出ています。
砂利になっており歩きやすいです。


5分程度山の中を歩きます。
左側は道路やホテル・コテージなどの施設があるので、明るい雰囲気になっていました。



少し傾斜はありますが、距離が短いので苦にはならないでしょう。


遊歩道の途中にはモニュメントが幾つかあります。
宇宙を構成する五元素と言われる「木・火・土・金・水」のモニュメントになっています。


次第にブナの木が増えてきて、ブナ林の雰囲気に包まれます。


右側に看板が見えてきました。


参道を右に進むと空気神社に到着です。
看板と石碑、中央にステンレス板があります。


「空気神社の由来」

古来、万物を生成する根源は、五行(木・火・土・金・水)であるとされている、この五つの働き(五気)を包容し、この世に生きるものの生命を保持し形成を促すのが空気である。

「空気の恩恵を人間は忘れている。世界に先駆けて我が町に空気神社を造ろう」と、故 白川千代雄が提唱したのは昭和四十八年である。この遺志を引き継ぎ、さらに自然祟敬の深まりを願って、昭和六十三年に空気神社建立奉賛会(菅井敏夫会長)を設立、全国有志の協賛を得て、世界に類例のない、新しい理念による神社建立にふみ切る。

爽やかな大気の中、自然豊かな朝日連峰の麓、家族旅行村「朝日自然観」を一望できる高台に、民間の力を集結して建設を遂行。

平成二年七月二十七日に竣工。

空気神社建立奉賛会

(以上、案内板より)


世界環境デーの6月5日に合わせ、この日を朝日町では「朝日町空気の日」として定め、その日と最寄りの土・日に「空気まつり」が行われます。

「空気神社参拝の仕方」

ここは神社ですので、撮影の前に参拝しましょう。

空気神社は「2例4拍手1礼」で行います。

2礼のあと、4拍手の時に心の中で「春・夏・秋・冬」と念じます。

手のひらを内側にし、両腕でVの字を作り、深呼吸をしながら綺麗な空気に感謝します。



1礼をします。

空気神社のステンレス板

こちらが空気神社になります。
中央正面に印象的な木があり、その周囲を木々が囲んでいます。

中央には5m×5m四方のステンレス板があり、この下の空間が御神体となっています。



「ステンレス板の様子」

近くで見てみると、このような感じになっています。鏡のようになったステンレス板にブナ林が映り込みとても神秘的。池の映り込みとはまた違った神秘さがあります。

空気神社のブナ(新緑)

こちらは新緑の時期に撮影しました。

撮影は東向きとなり、ブナ林の後ろから太陽が昇ってきます。

キラッと輝いた太陽が眩しいほどにステンレス板に映り込みます。ステンレス板ギリギリの高さにレンズをセットして、広角レンズを使って撮影しました。レンズは12mm-24mmのレンズの12mm側を使っています。

撮影:五島 健司

「新緑縦構図」

背の高いブナは縦構図もよく似合います。

撮影:五島 健司

縦構図に太陽を入れたバージョン。
太陽を入れない静かな写真も良いですし、太陽を入れて躍動感ある写真にしても良い場所ですね。

撮影:五島 健司

太陽が昇る前の静かな雰囲気。
緑だけの静かな世界が広がっていました。

撮影:五島 健司

太陽が昇ってきた時にシャッターを切りました。
木々の隙間の広いところから強い光が差し込んできました。
ステンレス板の上にオレンジロードが出来上がります。

撮影:五島 健司

空気神社(紅葉)

秋も紅葉のブナ林の写真を撮りに来ました。
新緑の世界とは全く違う雰囲気になっていたブナ林。
新緑と紅葉の年2回のチャンスがあります。

撮影:五島 健司

「紅葉縦構図」

太陽が昇って来たところで撮影。
太陽のオレンジとブナの紅葉が同化して美しい。

撮影:五島 健司

縦構図で空まで入れて広がりを出してみました。
一本真っ赤な葉っぱの木があるので主役になります。

撮影:五島 健司

空気神社 アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称空気神社
ふりがなくうきじんじゃ
郵便番号990-1574
住所山形県朝日町大字白倉
駐車場有 / 無料 : 20台程度(施設全体では800台)
トイレ

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       

検索&翻訳

PAGE TOP