「大台ケ原山」関西屈指の天の川・星景撮影スポット。荒涼とした風景が魅力

レンズ焦点距離 : 27mm(APS-C : 18mm)

奈良・三重県境に位置する大台ケ原山は日本百名山に選定されています。立ち枯れ・倒木の荒涼とした風景が広がり、近年では天の川撮影スポットとして人気が高まっています。

「大台ケ原山」の写真ギャラリー

大台ケ原の概要

大台ケ原は深田久弥の「日本百名山」をはじめ、日本百景、日本の秘境100選にも選定されている山岳で、山域全体が特別天然記念物になっています。

大台ケ原は複数のピークの総称で、台地状の地形に、標高1400~1600mの山々が複数存在します。

トウヒの立ち枯れが幻想的な正木峠付近は、荒涼とした風景が人気となっています。山深く光害が少ないことから、近年では天の川撮影スポットとして人気が高くなりつつあります。

大台ケ原へのアクセス・登山道

大台ケ原への車でのアクセス・駐車場・トイレ情報は下記のブログに記載してあります。「前編」では車でのルート及び、駐車場から展望デッキ(三叉路)を経由し、日出ヶ岳山頂までの登山道を紹介しています。

「大台ケ原」撮影ガイド前編 ~駐車場から日出ヶ岳(山頂展望台)までの登山ルート

「後編」では展望デッキ(三叉路)から正木峠・正木ヶ原を歩き、尾鷲辻経由、中道を通って駐車場に戻る登山道を紹介しています。天の川撮影の場合は正木峠から正木ヶ原まで行かずに三叉路に戻り、来た道で駐車場に戻るルートをオススメします。

天の川撮影で大人気「大台ケ原」登山撮影ガイド後編 ~三叉路分岐から 正木峠 尾鷲辻 経由で駐車場へ

展望デッキ(三叉路)

こちらが日出ヶ岳と正木峠の分岐にあたる展望デッキ(三叉路)になります。
デッキは大きく、たくさんの人が休憩したり、眺望を楽しむことができます。

日出ヶ岳山頂展望台

天の川・星景撮影の時に前景に入れることが多い展望台です。

三叉路から長い階段を登ると、日出ヶ岳山頂に到着します。

展望台の周辺は広場になっているので、そこから展望台を入れて撮影するようになります。

正木峠

トウヒの立ち枯れと倒木の風景が広がる正木峠。

荒涼とした雰囲気なので、曇りや霧の時の写真が良い感じになります。

天候が変わりやすく、年間降雨量も多い大台ケ原。霧や雲が湧きやすい環境です。

「正木峠の風景」

かなりの数の立ち枯れと倒木があります。

「青空」

この日は曇天が多かったですが、時々青空になりました。

空へと続くような階段が印象的でした。

関連・おすすめ記事


大台ケ原山 アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称大台ケ原山
ふりがなおおだいがはらやま
郵便番号639-3702
住所奈良県上北山村小橡660-1
駐車場不明 /

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       

検索&翻訳

PAGE TOP