「志津 地蔵沼」月山山麓の神秘的な沼。新緑のブナの根開けと紅葉の人気スポット

| 撮影:五島 健司

山形県西川町・月山山麓にある神秘的な沼。ブナ林に囲まれており新緑とブナの根開け、紅葉が人気の撮影スポットです。

「志津 地蔵沼」の写真ギャラリー

月山 志津地蔵沼の概要

月山(がっさん)の山麓にある「地蔵沼」は「地蔵池」と呼ばれることもあります。現地の案内板には地蔵池と書かれているのですが、インターネットで調べると地蔵沼と表記されていることが多いようです。

地蔵沼の標高は約750m。沼のほとりには野営場・あずまや・ベンチ・橋・遊歩道が整備されており、気軽に散策を楽しめる沼になっています。

沼はブナ林で囲まれ、特に新緑・紅葉の季節が絶景です。この季節にはたくさんの写真愛好家が撮影に訪れます。

月山は出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)のひとつで、標高は1,984m。磐梯朝日国立公園の特別区域内にあり、日本百名山・新日本百名山・花の百名山・新 花の百名山に選定されている東北を代表する名峰です。

地蔵沼(地蔵池) 撮影のポイント

[光の条件]
・月山は北北東方向になり、月山を入れる場合は昼間が順光です。

[季節]
・新緑の頃のブナの根開き、紅葉が人気です。

地蔵沼(地蔵池)の様子

地蔵沼の周囲は「志津野営場」となっています。

駐車場・運動広場・野営場などがあります。野営場や運動広場などは沼からはあまり見えず、静かな沼風景を満喫する事ができます。

駐車場に地図が記載されていますので、散策の参考になります。

駐車場から湖畔まではすぐです。

湖畔の道路は一般車通行規制になっています。車は通らないので、道路の端に三脚を立てて撮影することもできます。

「湖畔の様子」

地蔵沼には小さな中島があり、人が通れる橋で結ばれています。


左側は湖畔を歩けるようになっており、散策しながらの撮影が可能です。


湖畔から対岸を撮影。

ブナの紅葉のピークは短いです。ピークに当たるのはなかなか大変で、難易度は高めの撮影になります。この時は別の撮影スポットでの撮影がメインで、地蔵沼はロケハンとして訪れました。

湖畔はピークを少し過ぎたところ。山の上の方は標高が高いので枯れ紅葉になっていました。それでも十分にブナ紅葉を楽しむ事ができました。

上記の写真はこの写真の一部を切り撮っています。

右側には橋などの人工物があるので、それを入れないようにするとこの写真のような構図になります。

「志津野営場入口」

沼の右側には野営場の入口があります。テントサイトの料金などの案内板が設置されていました。

湖畔の散策は自由(無料)となっています。

「橋」

中島に渡る橋です。

地蔵沼(地蔵池)の新緑


撮影:五島 健司

風の無い穏やかな日は美しい水鏡を見る事ができます。湖畔のブナ林が水面に映り込むシンメトリーは見事です。

ブナの根開き


撮影:五島 健司

地蔵沼ではブナの根開きを見ることができ、新緑の時期はそれを目当てに写真愛好家が撮影にやってきます。

ブナの根開きとは、春に暖かくなるとブナの根元を中心として円形に雪が溶ける現象のことを言います。

ブナの根開きは「根周り穴」「根開け」とも呼ばれます。

地蔵沼 紅葉


撮影:五島 健司

紅葉のピーク時に撮影した写真です。

光が当たるとブナの紅葉の輝きがさらに綺麗になります。


志津 地蔵沼 アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称志津 地蔵沼
ふりがなしづ じぞうぬま
郵便番号990-0734
住所山形県西川町大字志津
駐車場有 / 無料:10台程度
トイレ

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       

検索&翻訳

PAGE TOP