「神栖総合グラウンド」工場地帯のど真ん中にあるサッカー場は工場夜景も楽しめる

レンズ焦点距離 : 70mm(APS-C : 47mm)
茨城県神栖市の鹿島臨海工業地帯にあるサッカー・フットサル場。周囲は工場が多く、工場夜景を楽しむことができる。
「神栖総合グラウンド」の写真ギャラリー
神栖総合グラウンドの基本情報
工場夜景の展望台がある「砂山都市緑地」とともに、「神栖総合グラウンド」はこの地域の憩いの場となっています。
サッカーグラウンド・フットサル場、総合グラウンドなどの設備が整っています。神栖総合グラウンドの北側は更地になっており、周囲の工場が良く見えます。夜には原野の先に工場の明かりが輝き、独特な雰囲気の写真を撮ることができます。
「砂山都市緑地 工場夜景見学スポット」「鹿島石油東門」の撮影に行ったときには、ここも立ち寄ってみると良いでしょう。
神栖総合グラウンド アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 神栖総合グラウンド |
ふりがな | かみすそうごうぐらうんど |
郵便番号 | 314-0116 |
住所 | 茨城県神栖市奥野谷6170-27 |
駐車場 | 有 / 無料:100台以上 |
トイレ | 有 |