「鴨川松島」 外房随一といわれる名勝地。水平線から昇る朝日と島々のシルエット

レンズ焦点距離 : 120mm(APS-C : 80mm)
外房随一の名勝としてしられる鴨川松島は、大小七つの島々が美しい。真っ赤に染まる朝陽に浮かび上がる島々のシルエットが見事です。
「鴨川松島」の写真ギャラリー
鴨川松島の概要
鴨川松島は7つの島(荒島・弁天島・鵜島・雀島・波涛根島・猪貝島・海獺島)の総称で、特に朝日の中にシルエットで浮かび上がる島々が美しいです。
ここは「新日本百景」のひとつに選定されています。
撮影ポイントの様子
内房線の安房鴨川駅付近から、海岸沿い(県道247号)を南へ下ります。鴨川漁港を通り過ぎ、少し走るとトンネルが見えてきます。その手前に「八岡海岸」があり、その付近から鴨川松島を一望することができます。
この付近に駐車場はありません。
朝日を本格的に撮影する場合は、こちらから海岸まで降りるか、漁港のほうから海岸沿いを歩いて浜から撮影したほうが良いでしょう。

南房総国定公園「鴨川松島」

ここは国定公園に制定されています。この近くからは鴨川松島の最も大きな島が正面に見えます。
背後の山には「魚見塚展望台」があり、太平洋を一望できる観光名所になっています。
近隣エリアの観光情報

道路沿いに観光名所などの案内が書かれた案内板が設置されていました。
真っ青な海と鴨川松島

八岡海岸からは真っ青な海を一望することができました。
鴨川松島 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 鴨川松島 |
ふりがな | かもがわまつしま |
郵便番号 | 269-0004 |
住所 | 千葉県鴨川市貝渚 |
駐車場 | 無 / |
トイレ | 無 |