洞元の滝

レンズ焦点距離 : 70mm(APS-C : 47mm)
群馬県みなかみ町にある落差7mの滝。奈良俣ダムの下流、木ノ根沢と楢俣川の合流地点、県道63号の横に位置する。
「洞元の滝」の写真ギャラリー
洞元の滝の基本情報
この滝は県道63号のすぐ横にあります。駐車場(数台駐車可能)の横に観瀑台が設けてあり、歩かずに滝撮影ができます。構図は限られますが、スローシャッターで撮影すると流れが美しい滝です。新緑・紅葉で人気の照葉峡(てりはきょう)、奈良俣ダム、奥利根湖(矢木沢ダム)の撮影とセットで巡ると良いでしょう。
撮影お役立ち情報
[アクセス]
みなかみ町より県道291で湯檜曽方面へ北上。上越線の湯檜曽駅手前を右折し県道63号に入る。道なりに進んでいき、藤原湖、須田貝湖畔を通過し、奈良俣ダムが見えるカーブ付近。
関連・おすすめ記事
洞元の滝 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 洞元の滝 |
ふりがな | どうげんのたき |
住所 | 群馬県みなかみ町藤原 |
駐車場 | 有 / 無料:3台程度 |
トイレ | 無 |