埼玉「紫陽花名所」~美の山・能護寺・あじさいの小路

埼玉県の紫陽花撮影スポットは「美の山公園の紫陽花(秩父)」「幸手権現堂堤の紫陽花(幸手市)」「あじさい山公園(越生町)」「玉敷公園(加須市)」「ふじとあじさいの道(加須市)」「能護寺(熊谷市)」「あじさいの小路(本庄市)」などがよく知られています。
その中から幾つかのあじさいスポットをピックアップしてご紹介します。
美の山公園の紫陽花
![[ 美の山の紫陽花 ]](https://www.pixpot.net/img/photos/1/14/s_d601c8d50ba6f5f8ae55a5aed468e8e9.jpg)
秩父地域(皆野町)にある美の山公園は秩父盆地の夜景・雲海絶景で知名度が高い撮影スポットです。皆野町と秩父市の境の美の山の山頂一帯に広がる公園で地域の人々の憩いの場になっています。
紫陽花は東斜面に広がっており、斜面を埋め尽くす紫陽花と湧き上がる雲のコラボレーション写真が人気です。美の山は標高が高いので紫陽花の開花の時期は例年7月初旬になっています。
秩父地域で紫陽花を楽しめる場所としては「秩父ミューズパーク」「常泉寺」「野坂寺」「法雲寺」「武州日野駅」などがあります。
秩父「美の山公園の紫陽花」~雲海に浮かぶ色鮮やかな紫陽花たち
能護寺のあじさい
![[ 鐘楼を飾る紫陽花 ] 大きく綺麗な紫陽花の花が目の前に。通路が多く整備されており、色々な構図で撮影を楽しめるお寺です。](https://www.pixpot.net/img/photos/1/14/s_727c08f6a98cbec1b82d730f8aedf1d1.jpg)
能護寺は熊谷市妻沼にある寺院で、6月中旬から7月中旬にかけて50種類・800株の紫陽花が境内を埋め尽くします。鐘楼と紫陽花のコラボレーションが美しく、紫陽花撮影スポットでも人気が高いです。
熊谷「能護寺のあじさい」 〜鐘楼を囲む50種類・800株の紫陽花たち
権現堂堤のあじさい
![[ アナベルの群生 ] 真っ白な絨毯のような白いアジサイ「アナベル」の斜面。立体的に輝く紫陽花が美しい。](https://www.pixpot.net/img/photos/1/15/s_3b40bd79e12c556905b88700751fd406.jpg)
埼玉県幸手市の権現堂堤は、初夏になると100種・16,000本もの紫陽花が咲き乱れます。特に白い紫陽花「アナベル」が人気で、真っ白に染まる斜面が見事。
あじさいの小路
![[ あじさいの小路 ]](https://www.pixpot.net/img/photos/1/14/s_2ae662225748f452c01f17733c0f12cf.jpg)
埼玉県本庄市・児玉町の榎峠に登る林道にある「あじさいの小路」は隠れた紫陽花名所です。2kmほどの林道の両側に紫陽花が咲き誇ります。道路が狭いのですれ違いなどが大変ですが、山間部に静かに咲く紫陽花を味わうことができます。
途中の開けた山の斜面にもたくさんの紫陽花が咲き誇っています。
入口の目印は本庄市の「児玉カントリークラブ」「本庄市役所 観光農業センター」になります。
ここも標高が高いため、開花の時期は遅めになっています。
林道最高地点の榎峠から間瀬峠経由で長瀞に出て、美の山の紫陽花も一緒に巡ることができます。
本庄児玉「あじさいの小路」 ~林道2kmにわたって咲き誇る、遅咲きの紫陽花たち
百体観音堂の紫陽花
![[ さざえ堂と紫陽花 ] 本堂に向かう階段の左右に、紫陽花が咲き乱れています。](https://www.pixpot.net/img/photos/1/14/s_ff42206fd81b875e4757c24168dea774.jpg)
埼玉県本庄市児玉にある寺院で日本でも数少ない3層2階建ての百体観音堂(さざえ堂)が印象的です。紫陽花の数は少ないですが、古寺と紫陽花の共演を楽しむことができます。
「あじさいの小路」の入口近くなので、あじさいの小路とセットで巡ると良いと思います。
金泉寺のあじさい
![[ 斜面に咲き誇る紫陽花たち ] 境内の山の斜面を埋め尽くすように様々な色のあじさいが植えられていました。](https://www.pixpot.net/img/photos/1/14/s_49f7fd2db8f0f918b95112dac1cede62.jpg)
埼玉県嵐山町にある金泉寺では三十年ほど前から住職が裏山に紫陽花を植え続け、現在では5,000本以上の紫陽花が咲き乱れます。「あじさい寺」として知られ、シーズンには多くの観光客が訪れます。
裏山を埋め尽くす紫陽花は見事。高低差があるので様々な構図で撮影を楽しむことができます。山には散策路が設けられており紫陽花を身近に感じながら時間を過ごすことができます。
その他・埼玉の紫陽花スポット
埼玉県には他にも下記のような紫陽花撮影スポットがあります。
・越生町「あじさい街道まつり」
・越生町「あじさい山公園」
・滑川町「国営武蔵丘陵森林公園」
・富士見市「山崎公園」
・越谷市「葛西親水緑道」
・草加市「そうか公園」
・ときがわ町「雀川砂防ダム公園」
・さいたま市「大宮第二公園」
・毛呂山町「ゆずの散歩道」