「春日集落と棚田」隠れキリシタンが切り開いた棚田と海の絶景が広がる

| 撮影:五島 健司
長崎県平戸市の平戸島北西部にある集落で、棚田と海の景観が美しい。
「春日集落と棚田」の写真ギャラリー
春日集落と棚田の基本情報
春日集落は平戸島の北西部にある人口わずか70人ほどの集落です。安満岳から海へと傾斜のある谷の地形が特徴的です。
かつて潜伏キリシタンが開拓をした地で、安満岳、中江ノ島、春日集落が世界遺産「平戸の聖地と集落」に認定されました。また「春日の棚田」は「平戸島の文化的景観」として国の重要文化的景観に選定されています。歴史的な背景と昔から変わらぬ風景はとても貴重なものになっています。
春日集落と棚田 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 春日集落と棚田 |
ふりがな | かすがしゅうらくとたなだ |
郵便番号 | 859-5373 |
住所 | 長崎県平戸市春日町 |
駐車場 | 不明 / |