蔵王連峰、鳥海山、西吾妻連峰などの山々、信仰の山である羽黒山、月山、湯殿山などがある。 観光地としては山寺、蔵王の樹氷、お釜、最上峡などが有名。県内全市町村で温泉が湧く温泉王国。
山形県 山形市
山形県山形市の山寺に隣接する遺跡で、巨大な岩に無数に空いた穴がハチの巣のように見える。慈覚大師円仁が山寺の構想を練った場所という言い伝えがあります。
山形県 朝日町
山形県朝日町にある日本で唯一の空気が御神体の神社。地上には5m四方のステンレス板があり、周囲のブナ林が美しく映り込む。
山形県朝日町にある椹平の棚田は「日本の棚田百選」に選定されています。最上川の川霧と棚田のコラボレーションが美しい。
山形県 遊佐町
秋田県・山形県境の日本百名山 鳥海山7合目にあるカルデラ湖。
山形県 西川町
山形県西川町にある寒河江川と月山のビューポイント。春には残雪の上に咲くオオヤマザクラの群生と新緑が美しい。
山形県山形市にある天台宗の寺院で通称「山寺」と呼ばれている。貞観2年(860)に慈覚大師が開山。松尾芭蕉の「閑さや 巖にしみ入る 蝉の声」の句でも有名。
山形県 鶴岡市
山形県鶴岡市羽黒町にある五重の塔。出羽三山の一つである羽黒山にある。平安時代に平将門に創建されたと言われる。高さ29m、三間五層柿葺素木造で、昭和41年に国宝に指定される。
秋田県 にかほ市
秋田県にかほ市と山形県飽海郡遊佐町にまたがる観光道路。最上部には鳥海山登山の象潟(鉾立口)がある。
秋田県 由利本荘市
秋田県・山形県境にある標高2,236mの山。出羽富士とも呼ばれる。日本百名山。
山形県 酒田市
山形県酒田市升田にある滝。落差63mで山形県一の落差を誇る。弘法大師が神のお告げにより発見したと言われている。
山形県中央部にある火山。標高1,984m。日本百名山に選定されている。湯殿山・羽黒山と共に出羽三山の一つに数えられる。
羽黒山は標高414mで古くから信仰の山として知られる。東北地方最古の五重塔は国宝になっている。
山形蔵王にあるスノーモンスターと呼ばれる樹氷。ロープウェイを利用して絶景を味わうことができる。夜にはライトアップが行われ幻想的な風景が広がります。
山形県西川町・月山山麓にある神秘的な沼。ブナ林に囲まれており新緑とブナの根開け、紅葉が人気の撮影スポットです。
山形県の遊佐町にある湧水で出来たコバルトブルーの美しい池。丸池は丸池神社の御神体で丸池神社のことを通称「丸池様」と呼んでいます。
山形県 尾花沢市
江戸時代初期に銀鉱として栄えた銀山。大正時代の面影が残る風情ある旅館街になっています。
山形県山形市にある西蔵王放牧場は野生のオオヤマザクラで知られる桜の名所。ゴールデンウィーク頃に見頃を迎える。
山形県飽海郡遊佐町にある海岸沿いの岩。22の尊像が浮彫されている。 海禅寺寛海和尚が漁師の供養と海上安全を願って5年の歳月をかけて完工した。
山形県遊佐町吉出にある滝。一の滝・二の滝に行く途中にある。断崖から湧き出る水は水量豊富で、水を汲みに来る人たちで賑わう。
山形県遊佐町にある滝。落差25メートル。鳥海山の南麓に位置し、周辺には一の滝・三の滝などがある。
PAGE TOP