「八幡湿原」標高800mの高原にある西日本最大級の湿原群 カキツバタと睡蓮の名所

| 撮影:五島 健司

広島県北広島町にある湿原で、標高は約800m。高山性植物と湿地性植物が群生している。

「八幡湿原」の写真ギャラリー

八幡湿原の基本情報

北広島町は西中国山地に位置しており、臥竜山・掛頭山・大佐山・高岳などの山々に囲まれています。

八幡湿原(尾崎谷湿原の岩田農園、カキツバタの里など)では5月下旬から6月上旬にかけてカキツバタの花が見頃を迎えます。6月には睡蓮の花々も見ることができます。

八幡地区には数十の湿原が点在しており、それらを総称して八幡湿原と言います。

八幡湿原は日本の湿原分布において南限に位置しており、年間の平均気温は約10度となっています。年間降水量は約2,500mmと中国地区では最も多いエリアになっています。冬の降雪量は2mほどと雪が多いエリアとしても知られています。

カキツバタの撮影が目的の場合はgoogle Mapの「八幡湿原 カキツバタ畑」を目印に行くと良いです。この周辺が「尾崎谷湿原」で、カキツバタを見ることができます。入口には磐田農園があり、建物と駐車場があります。

尾崎谷湿原にもカキツバタを見ることができる場所があります。こちは休耕地を利用してカキツバタ畑にしているもので、1.7ヘクタールの面積に20万本ほどのカキツバタが植えられています。周囲を山々に囲まれたのどかな田園地帯を彩る紫の絨毯が見事です。

八幡高原(湿原)は昭和初期までいたるところにカキツバタが群生していたそうです。現在は自生していたカキツバタを復活させるためのボランティア活動が行われています。





八幡湿原 アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称八幡湿原
ふりがなやわたしつげん
住所広島県北広島町東八幡原
駐車場有 / 10台程度(農園の方に声をかけて下さい)
トイレ

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       

検索&翻訳

PAGE TOP