「ベンガラ館」赤の顔料「ベンガラ」の産地として栄えた地

| 撮影:五島 健司
岡山県高梁市にある赤色顔料のベンガラをテーマにした博物館。
「ベンガラ館」の写真ギャラリー
ベンガラ館の基本情報
1974年までベンガラ工場として創業していた工場の跡地で、現在はミュージアムとして営業しています。
このエリアは「吹屋ふるさと村」となっており、吹屋小学校・広兼邸・笹畝坑道などの観光スポットが集まっています。
撮影お役立ち情報
[開館時間]
午前9時~午後5時(12~3月は午前10時~午後4時)
[入館料]
大人300円、子供150円(税込み)
[休館日]12月29日~31日
ベンガラ館 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | ベンガラ館 |
ふりがな | べんがらかん |
郵便番号 | 719-2341 |
住所 | 岡山県高梁市成羽町吹屋 |
駐車場 | 有 / 普通車 : 20台 |
トイレ | 有 |