「池ケ原はさ木」CMでも使われた小千谷市のノスタルジックな田園風景

| 撮影:五島 健司
新潟県小千谷市の田園にある稲を干すための木。田園の真ん中に並ぶ姿が美しくテレビコーマーシャルでも使用された。
「池ケ原はさ木」の写真ギャラリー
池ケ原はさ木の基本情報
稲木は通常「いなぎ、いなき、いのき」と呼ばれますが、小千谷エリアでは「はさぎ」と呼ばれています。
はさ木は稲を刈った後に天日干しするために使われる木です。
池ケ原の田園地帯には「はさ木」が十数本、直線状に並んでおり、美しい姿を見せてくれます。
秋の黄金の稲穂、雪景色が特に人気です。
池ケ原はさ木 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 池ケ原はさ木 |
ふりがな | いけがはらはさぎ |
郵便番号 | 949-8727 |
住所 | 新潟県小千谷市大字池中新田 |
駐車場 | 無 / |
トイレ | 無 |