三嶋大社

レンズ焦点距離 : 70mm(APS-C : 47mm)
静岡県三島市にある神社で桜の名所。御祭神は大山祇命で、創建時期は不明。社名の「三嶋」はこの地の地名となった。
「三嶋大社」の写真ギャラリー
三嶋大社の基本情報
三嶋大社の参道には200本以上の桜が植えられており、春には境内が華やかに彩られます。大きな池があり、桜が散り始めると花いかだを見ることができます。夜の提灯によるライトアップが美しい撮影スポットです。
境内には樹齢1200年以上の金木犀があり、秋に花を咲かせます。
三嶋大社 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 三嶋大社 |
ふりがな | みしまたいしゃ |
住所 | 静岡県三島市大宮町2-1-5 |
駐車場 | 有 / 神社の右側に有料駐車場(約70台)有り。 |
トイレ | 有 |