浅間大滝

レンズ焦点距離 : 70mm(APS-C : 47mm)
群馬県長野原町北軽井沢にある滝で高さ13m、幅2m。北軽井沢地域で最大の規模を誇る。少し下流には魚止めの滝がある。
「浅間大滝」の写真ギャラリー
浅間大滝の基本情報
浅間大滝は熊川にかかる滝で、水量豊富。滝に光が差し込むと、とても美しい光芒が現れます。周囲は樹木に囲まれ、荘厳な雰囲気を味わうことができます。駐車場から近く、光芒が出やすい滝なので、滝撮影にオススメのスポットです。
浅間大滝へは、「しなの鉄道線 中軽井沢駅」前から国道146号を北上し、北軽井沢の交差点を右折し、県道54号に入ります。道なりに進むと左側に浅間大滝駐車場への入り口の案内板が見えてきます。
駐車場から渓流沿いの遊歩道を5分ほど歩くと滝に到着します。滝の前には橋が設置されており、両岸を行き来できるようになっていますので構図は自由に取りやすいです。
関連・おすすめ記事
浅間大滝 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 浅間大滝 |
ふりがな | あさまおおたき |
住所 | 群馬県長野原町北軽井沢 |
駐車場 | 有 / 無料:20台程度 |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「浅間大滝」が含まれる特集
撮影スポット情報