目黒川の桜

Camera : NIKON D800E
| レンズ焦点距離 : 24mm(APS-C : 16mm)
東京都目黒区大橋~下目黒の目黒川沿いにある4kmに及ぶ桜並木。ライトアップが特に美しい。
「目黒川の桜」の写真ギャラリー
目黒川の桜の基本情報
都内で最も有名な桜の名所の一つです。
ここの特徴は川沿いに歩きながら、川に枝を伸ばす桜を眺めるというところです。
とにかく人が多く、初めて行くと驚きます。花火大会の人の流れの中で撮影するような雰囲気です。
ライトアップされた桜並木の撮影が人気です。
[アクセス]
桜並木の中間に位置する「東急東横線・中目黒駅」を使うのが良いでしょう。
JR線の目黒駅・東急田園都市線の池尻大橋駅からでも歩くことができます。
[撮影のポイント]
目黒川にかかる橋の上からが良い撮影ポイントになります。一般観光客も多く、順番を待ちながらの撮影になり、落ち着いて撮影という感じではありません。
日中・ライトアップ開始直後は人が多いですが、夜遅くになるにつれて人が少なくなります。
ライトアップ後半の時間帯がお勧めです。
関連・おすすめ記事
動画配信プロジェクトスタート pixpot × Fivese
- [4K] 日本最大級「徳仙丈山」のツツジ 太平洋と赤い絨毯のコラボ
- [4K] 空気神社のブナ林~ 世界でここだけのスーパーシンメトリー(水鏡)
- [4K] 新緑絶景!東北三大「水中木・水没林 」白川ダム湖 秋扇湖 錦秋湖 フォトグラファーに大人気
- [4K] 高千穂パワースポット巡り (天安河原/天岩戸神社/高千穂峡)
- [4K] 屋久島観光~縄文杉、白谷雲水峡、もののけの森
- [4K] 美人林 -新緑と残雪の競演が美しい神秘的なブナ林
目黒川の桜 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 目黒川の桜 |
ふりがな | めぐろがわのさくら |
住所 | 東京都目黒区 |
駐車場 | 無 / |