眞原(真原)の桜並木

レンズ焦点距離 : 150mm(APS-C : 100mm)
山梨県北杜市にある桜並木。桜と鳳凰三山、南アルプスの甲斐駒ヶ岳を撮影できるスポット。
「眞原(真原)の桜並木」の写真ギャラリー
眞原(真原)の桜並木の基本情報
牧草地の道路の両側にソメイヨシノの桜並木のトンネルが出現します。
長さは750メートルにおよび、甲斐駒ヶ岳などの残雪の南アルプスの山々を眺めながら散策できます。
日本三大桜のひとつである「山高神代桜」も近いです。
撮影お役立ち情報
[アクセス]
(甲府・韮崎側から)
国道20号線を北杜市方向に進み「牧原」という交差点を左折して、県道612号線に入ります。
そのまま道なりに直進すると「駒城郵便局」があります。さらに直進すると二又に分岐するので左側に進みます。
道なりに進んでいくと桜並木に到着します。
(実相寺・山高神代桜から)
実相寺の駐車場の近くに案内板が出ています。
案内板に従って進んでいくと、桜並木に到着します。(桜の時期は途中に案内する人が立っていました)
眞原(真原)の桜並木 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 眞原(真原)の桜並木 |
ふりがな | さねはらのさくらなみき |
住所 | 山梨県北杜市武川眞原3567 |
駐車場 | 不明 / |