魔女の瞳の誘惑 磐梯吾妻スカイラインから一切経山へ 1/2

福島の磐梯吾妻スカイラインにある浄土平から、90分程度で一切経山へ登ることができます。山頂からは五色沼というブルーのカルデラ湖を見下ろすことができ、絶景なのです。この五色沼は裏磐梯にある有名な五色沼湖沼群とは別物です。

登山道からは吾妻小富士の火山口を見下ろす形になり、そちらも楽しめます。
登山道の中ほどから少し外れたところには鎌沼があり、湿原散策まで可能な場所になっています。

[ 瞳 ]  綺麗な色で魔女の瞳というより美女の瞳

浄土平の駐車場からスタート

[ 湿原の一本道 ]  浄土平湿原の中を歩いていきます

一切経山の登山は浄土平から始まります。

吾妻小富士と反対側の湿原の方に向かって歩いていきます。

湿原の木道を歩いても、湿原のはずれの歩道を歩いても、どちらでも良いです。

今回はより直線的に登山道に入れる道を選びました。

昨日は雨だったのか、歩道は濡れていました。

[ 一切経山まで2.5km ]  周辺の案内が詳しく看板に出ています

浄土平の駐車場には、周辺の地図を掲載した案内板がありました。
浄土平からは下記のルートでの登山・散策を楽しむことができます。
1.「吾妻小富士」(登山):片道20分
2.「鎌沼」(散策):片道40分
3.「一切経山」(登山):片道80分
4.「谷地平」(散策):片道120分
5.「東吾妻山」(登山):片道80分
その他、
一切経山から東大嶺までの縦走コースもあります。
こちらは一切経山→家形山→ニセ烏帽子山→烏帽子山→昭元山→東大嶺というロングコースです。

駐車場から真っ直ぐ歩いてくると、一切経山への直登ルートの看板があります。

現在は火山性ガスの影響があり、直登ルートは立ち入り禁止になっています。

鎌沼に向かって歩いていき、途中から一切経山の登山道へと入ります。

湿原を越えると、分岐が現れます。

右が「酸ヶ平・鎌沼(至一切経山)」左が「姥ヶ原・鎌沼(至谷地平)」となっています。

今回は「一切経山」が目的地なので、右側の道を登っていきます。

鎌沼へ向かう道

鎌沼へ向かう道に入ると、草木の丈が高くなります。

湿原を越えて、山道に入ってきた感が出てきます。

少し登ると、足は岩場になってきて、草木の丈が低くなります。

[ 噴煙 ]  山の中腹から噴煙が上がっています。

浄土平からみえた噴煙です。

直登ルートはあの辺りを通っていくルートだったようです。

今回は、この写真のもっと左側を登っていきます。

[ 浄土平 ]  駐車場が遠くに見えるようになりました

浄土平の駐車場が小さくなってきます。

右奥に見えるのが吾妻小富士になります。

草木の丈が低く、歩きやすい道です。

展望が開けているので、風景を楽しみながら歩ける道になっています。

[ 吾妻小富士と浄土平 ]  吾妻小富士を右手に見ながら登ります

浄土平と吾妻小富士です。

この辺りから見る吾妻小富士はとても美しいです。

多くの観光客は吾妻小富士に登って終わってしまうのですが、こちら側から吾妻小富士を見たほうが良いと思います。
(時間に余裕があれば、両方を楽しむのが良いですね)

さらに登山道を進むと、吾妻小富士を見下ろすようになります。
この先しばらくは吾妻小富士が見えなくなりますが、山頂近くから再度見えるようになります。

だんだんと道がガレ場になってきます。

このルートはさほど険しくは無いので、スニーカー程度で登ってくる人もいます。

ただし、天候が変わりやすいので、雨具はしっかり持っていくべきです。

鎌沼近く

[ 木道出現 ]  酸ヶ平小屋の分岐まで木道が続きます。

40分程度登ってくると、木道になります。

ここを真っ直ぐ進むと鎌沼になります。

登山道は木道の途中から右側に入ります。

[ 視界が開けて ]  緑の中を木道が一本通っています

開放感のある風景が広がります。

傾斜が無いので息を整えるのにちょうど良い場所ですね。

緑が美しく、これぞ夏風景っていう感じです。

木道には休憩スペースが作ってあります。

この先、登山道になり傾斜が急になるので、ここで休憩しておいたほうが良いでしょう。

吾妻小富士の火口が見えます。

一切経山登山道の分岐と酸ヶ平避難小屋

[ 登山道への分岐 ]  ここを右に曲がると避難小屋です

鎌沼手前で道が分岐します。

真っ直ぐ進むと「鎌沼」、右に曲がると「一切経山」になります。

木道を右折すると、「酸ヶ平避難小屋」が見えます。

非難小屋の後ろの山が低くなっているところを越えていきます。

非難小屋の右側の山が、浄土平の駐車場から見えた噴煙を上げている山です。

一切経山は、この山の後ろにあります。

[ 笹のトンネル ]  しばらく笹のトンネルが続きます

避難小屋周辺は笹のトンネルになっています。

小屋から先は少しの区間、背丈より高い笹の中を歩きます。

[ 酸ヶ平避難小屋とトイレ ]  避難小屋に到着しました。

避難小屋は綺麗な作りです。

まだ新しいですね。

綺麗なトイレも併設しています。

避難小屋の中です。

とても綺麗な小屋ですね。
登山客も休憩していました。

撮影スポット詳細

関連記事


検索&翻訳

オススメ記事&スポット

PAGE TOP