田牛 サンドスキー場

レンズ焦点距離 : 45mm(APS-C : 30mm)
静岡県下田市田牛にある天然の砂のスキー場。海からの強い風で吹き上げられた砂が傾斜30度の斜面を作り出した。
「田牛 サンドスキー場」の写真ギャラリー
田牛 サンドスキー場の基本情報
海からの強い風により斜面に砂が吹き上げられることによってできた、幅100メートル長さ70m程の砂の坂です。
サンドスキー場
傾斜度は30度あって、実際に行って見ると想像しているより急です。
砂の坂の下は石になっており、ソリで滑った時に止まらないと怖い感じがしますが、ソリで遊んでいる人たちはうまく止まっていました。
見ていると結構なスピードが出ます。子供たちはとても楽しそうで、思い出作りにはとても良い場所です。ソリは200~300円程度で借りることができます。(入口で軽トラックの荷台でソリを貸していました。入口でレンタルしていない場合は、近くの民宿などで貸してくれるみたいです。)
景観
サンドスキー場ですが、ここは景色が素晴らしい。砂の斜面に、石の海岸線。そして迫力のある岩。朝早くや夏のシーズン以外は人が少ないことが多いので、写真撮影も十分に楽しめます。
周辺
隣には「龍宮窟」があります。これは、岩がくりぬかれてその先に海が見え、また上を見上げると、空が見えます。洞窟の天井が無いような状態です。
撮影お役立ち情報
アクセス
下田市街地から国道136号線を南西に進みます。
多々戸浜入口の信号を越えて、次の信号を左折します。(この付近にJA、朝日小学校があります。)
道なりに進み、トンネルを4つ越えると、トンネルを出た左側にサンドスキー場の入口と駐車場があります。
すぐ先には龍宮窟の駐車場と入口があります。
田牛 サンドスキー場 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 田牛 サンドスキー場 |
ふりがな | とうじ さんどすきーじょう |
住所 | 静岡県下田市田牛298 |
駐車場 | 有 / 無料:10台程度 (夏季は有料:1500円) |