田染荘

レンズ焦点距離 : 27mm(APS-C : 18mm)
荘園時代の景観を色濃く残す田園風景が広がっています。6月の第二日曜日には御田植祭が開かれ昔ながらの手植え体験ができます。また近くにはホタル銀河と呼ばれる場所があり最盛期には多くのホタルが飛び交います。
「田染荘」の写真ギャラリー
田染荘の基本情報
トイレはホタルの館にあります。田染荘全景を撮影するには朝日夕日観音の展望台に登る必要があります。6~7分位の行程です。駐車場は展望台入り口付近か延寿寺裏の荘園の里に停めます。googlemapに出てくる田染荘展望台からは全景を撮れないので間違わないようにして下さい。
撮影お役立ち情報
5月中旬辺りから順次水張りが行われ一番手前の田んぼに水が張られるのは6月の御田植祭直前となります。よって手前の田んぼに水が張られた頃には上の方の田んぼは稲が青々としています。
田染荘 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 田染荘 |
ふりがな | たしぶのしょう |
住所 | 大分県豊後高田市田染小崎 |
駐車場 | 有 / 無料 |
トイレ | 有 |