平治岳

レンズ焦点距離 : 27mm(APS-C : 18mm)
九重連山の主峰群のやや北東に位置する標高1642mの山で九州随一のミヤマキリシマの群生地でもあります。見頃は6月上旬で登山者だけでなく一般の観光客も九州一のミヤマキリシマを目的に訪れます。
「平治岳」の写真ギャラリー
平治岳の基本情報
山頂への最短ルートは男池駐車場からのコースになり約2時間半の行程となります。平治岳には北峰と南峰の2つのピークがあり北峰(登ってきたら奥の方)からの方が写真映えすると思います。九重連山は南南西方向の撮影となります。
平治岳 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 平治岳 |
ふりがな | ひじだけ |
住所 | 大分県竹田市久住町大字有氏 |
駐車場 | 有 / 無料 |
トイレ | 有 |