「宗像大社」日本全国にある宗像神社、厳島神社の総本社で日本最古の神社のひとつ
| 撮影:五島 健司
福岡県宗像市にある神社で、日本全国にある宗像神社、厳島神社の総本社。世界文化遺産に登録されている。
「宗像大社」の写真ギャラリー
宗像大社の基本情報
宗像大社は日本神話にも登場する歴史ある神社で、御祭神は、天照大神の三女神(田心姫神・湍津姫神・市杵島姫神)です。この御祭神は宗像三女神と呼ばれ、全国に祀られる三柱の女神として知られています。
宗像大社は2017年に「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として、世界文化遺産に登録されました。
宗像大社 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 宗像大社 |
ふりがな | むなかたたいしゃ |
郵便番号 | 811-3505 |
住所 | 福岡県宗像田島2331 |
駐車場 | 有 / |
トイレ | 有 |