「萩城」国の史跡で桜やツツジの名所

| 撮影:五島 健司
山口県萩市にある城跡で国の史跡。
「萩城」の写真ギャラリー
萩城の基本情報
1604年(慶長9年)に毛利輝元が日本海沿いの指月山麓に築城しました。そのことからこの城は別名「指月城」(しずきじょう)と呼ばれています。
明治時代の廃城令によって天守などの建物は無くなりました。
萩城 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 萩城 |
ふりがな | はぎじょう |
郵便番号 | 758-0057 |
住所 | 山口県萩市大字堀内500 |
駐車場 | 有 / 有料:50台程度 |
トイレ | 有 |