「十勝岳」大雪山国立公園内にある日本百名山・花の百名山

| 撮影:五島 健司
十勝岳は大雪山国立公園・十勝岳連峰の主峰で、標高2,077m。日本百名山・花の百名山に選定されている。
「十勝岳」の写真ギャラリー
十勝岳の基本情報
十勝岳連峰は十勝岳(2,077m)、美瑛富士(1,881m)、美瑛岳(2,052m)、前十勝岳(1,646m)などで構成されています。亜寒帯のエゾマツ・トドマツなどの森林が広がっています。
火山活動が活発で、1926年の大噴火では多くの犠牲者が出ました。
十勝岳 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 十勝岳 |
ふりがな | とかちだけ |
住所 | 北海道美瑛町 |
駐車場 | 無 / |
トイレ | 無 |