「屈斜路湖」国内最大のカルデラ湖で雲海のパノラマが美しい

| 撮影:五島 健司
国内最大のカルデラ湖でスケールの大きな風景が魅力。
「屈斜路湖」の写真ギャラリー
屈斜路湖の基本情報
屈斜路湖はアイヌ語で水が流れ出る口を意味する「クッチャラ」を語源としています。湖の中央には湖中島としては日本最大の中島が浮かんでいます。
日本最大のカルデラ湖であり、日本の湖沼としては6番目の面積を誇ります。
屈斜路湖の特徴は河川からの流入が少なく、 湖水の80%ほどが湧き水になっており、釧路川として流れ出します。湧き水が多いので水がとても奇麗です。
湖全体を見渡すことができる美幌(びほろ)峠はよく知られたビューポイントです。
屈斜路湖 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 屈斜路湖 |
ふりがな | くっしゃろこ |
住所 | 北海道弟子屈町屈斜路湖 |
駐車場 | 有 / |