「平城宮跡」約1300年前の日本の首都跡で世界遺産「古都奈良の文化財」のひとつ

| 撮影:五島 健司
平城宮は古都平城京の大内裏で、古都奈良の文化財として世界遺産に登録されている。
「平城宮跡」の写真ギャラリー
平城宮跡の基本情報
平城宮跡は世界遺産に登録されているだけでなく、国の特別史跡・国の特別名勝に指定されています。約1,300年ほど前の平城京時代、ここには天皇の住居、官公庁などが建造され、国の中心となっていました。
現在の敷地の大きさは野球場30個分ほどもあり、平城京の歴史に触れることのできる場所になっています。
平城宮跡 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 平城宮跡 |
ふりがな | へいじょうきゅうあと |
郵便番号 | 630-8012 |
住所 | 奈良県奈良市二条大路南3-5-1 |
駐車場 | 不明 / |
トイレ | 有 |