「滝川渓谷」全長3kmのハイキングコースに連続する滝。福島の遊歩道50選のひとつ。
| 撮影:五島 健司
阿武隈の秘境と言われる「滝川渓谷」は全長約3km、高低差300mほどの区間に四十八滝が連続しています。「福島の遊歩道50選」にも選定されています。
「滝川渓谷」の写真ギャラリー
滝川渓谷の基本情報
滝川渓谷は春はカタクリ、初夏の新緑、夏の深緑、秋の紅葉と季節ごとに様々な風景を見せてくれます。秋はモミジやカエデが彩りを添えます。
紅葉は例年11月上旬から11月中旬です。
遊歩道の途中には滝の名前が記載された看板、距離の目安となる一丁目から八丁目の看板があり、トレッキングしやすい環境になっています。ハイキングコースの山頂には「滝川の里」が有り、打ちたての蕎麦を楽しむことができます。
「おぼろ滝」「見返りの滝」「せせらぎの滝」「乾杯の滝」「銚子の滝」などがあります。
滝川渓谷 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 滝川渓谷 |
ふりがな | たきかわけいこく |
郵便番号 | 963-5114 |
住所 | 福島県矢祭町大字上関河内馬渡戸 |
駐車場 | 有 / 無料:60台程度 |
トイレ | 有 |