本薬師寺跡(ホテイアオイ)

奈良県橿原市にある寺院で680年、天武天皇によって建立を誓願された。夏になると1.4ヘクタールの水田に数十万株のホテイアオイが咲き乱れます。

「本薬師寺跡(ホテイアオイ)」の写真ギャラリー

本薬師寺跡(ホテイアオイ)の基本情報

奈良市の西の京にある薬師寺の前身の寺が本薬師寺になります。天武天皇が皇后の病気が治ることを祈願し、建立されました。現在は金堂跡や東西の塔跡に礎石が残されています。8世紀に建造され、11世紀初頭まで存続していたことが確認されています。本薬師寺跡は国の特別史跡に指定されています。

本薬師寺跡周辺には休耕田があり、約1万4千株のホテイアオイが植え付けられ、夏には紫色の花が一面に広がります。このホテイアオイの植え付けは地元の農家が中心となり20年ほど前から行われています。植え付けには地元の小学生も参加しています。

ホテイアオイは南アメリカ原産の水草の一種で、ウォーターヒヤシンスとも呼ばれます。ホテイアオイには浮き袋状の空洞部分があり、その形状が布袋様のお腹に似ていることが命名になったそうです。

また、凄まじい繁殖力から「青い悪魔」ともいわれているそうです。


撮影お役立ち情報

[駐車場]
本薬師寺跡のすぐ近くに30台程度の第一、150m位離れたところに40~50台の第二駐車場があり、双方とも無料になっています。 第一駐車場に面した道はすれ違うのも難儀な狭い道です。駐車待ちで並ぶと地域の人に迷惑をかけますので、混んでいる時は第二駐車場を使うようにしましょう。

[トイレ]
駐車場の隅に仮設トイレがあります。

[撮影の注意]
周遊する歩道はほとんどが田圃畔道になっており、三脚の使用は禁止です。


本薬師寺跡(ホテイアオイ) アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称本薬師寺跡(ホテイアオイ)
ふりがなもとやくしじあと ほていあおい
住所奈良県橿原市城殿町
駐車場有 / 無料:第一駐車場30台、第二駐車場40~50台
トイレ

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

検索&翻訳

PAGE TOP