知床五湖

レンズ焦点距離 : 27mm(APS-C : 18mm)
知床国立公園にある知床五湖は原生林に囲まれた野性味あふれる景勝地です。知床連山の眺めも良く特に6月初旬から中旬は残雪が綺麗です。公園内はよく整備されていて快適です。開園時間は季節により変動しますが夏場は7時半から18時までとなります。一湖へは木道が整備されていて無料で入れます。
「知床五湖」の写真ギャラリー
知床五湖の基本情報
二湖から五湖への散策は少し厄介です。5/10~7/31はヒグマ活動期のためガイドによるツアーでしか散策できません。1日4ツアー(9時、11時、13時半、16時)10名先着順で2500円かかります。それ以外はガイド会社による予約制で5000円前後必要です。8/1~10/20は10分間のレクチャーを受けた後250円でガイド無しで散策できます。10/21以降は無料です。冬季は閉園します。
知床五湖 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 知床五湖 |
ふりがな | しれとこごこ |
住所 | 北海道斜里町遠音別村 |
駐車場 | 有 / 500円 |
トイレ | 有 |