霊山院

レンズ焦点距離 : 52mm(APS-C : 35mm)
埼玉県ときがわ町にある東国最古の禅寺で創建は1197年。慈光寺の奥にあり、その子院として創られた。ツツジの寺として知られる。
「霊山院」の写真ギャラリー
霊山院の基本情報
霊山院の下には770年に創建されたとされる慈光寺があります。慈光寺は規模が大きい寺院で坂東三十三箇所第9番札所になっています。慈光寺からさらに車で山の上に登って行くと、霊山院があります。
霊山院は境内の木々・植物が整備され、美しい庭と植物を楽しめる場所です。山門の前には大きなモミジの木があり、古刹と紅葉の写真を撮ることができます。
霊山院 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 霊山院 |
ふりがな | りょうぜんいん |
住所 | 埼玉県ときがわ町大字西平445 |
駐車場 | 有 / 無料:数台 |
トイレ | 無 |