三波渓谷

レンズ焦点距離 : 24mm(APS-C : 16mm)
埼玉県ときがわ町にある渓谷。都幾川が狭くなった場所にあり、新緑・紅葉の時期は特に美しい。
「三波渓谷」の写真ギャラリー
三波渓谷の基本情報
ときがわ町役場から県道172号を西に進むと右側に砂利の駐車場があり、三波渓谷入口の標柱があります。駐車場の奥に遊歩道の入口があり、階段を降りると渓谷の谷の中に入ることができます。この場所はお茶のCMで使われたことで知名度が上がりました。
夏は子供や犬の水遊びが多い場所になっています。新緑・紅葉の時期は美しい渓谷風景の撮影を楽しむことができます。上流方向は人工物が多いので、撮影は下流方向がオススメです。遊歩道の階段が川の中に向かっているところが面白い場所です。
三波渓谷 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 三波渓谷 |
ふりがな | さんばけいこく |
住所 | 埼玉県ときがわ町 |
駐車場 | 有 / 無料:10台程度 |
トイレ | 有 |