羅臼湖・三の沼

レンズ焦点距離 : 27mm(APS-C : 18mm)
北海道羅臼町にある沼。羅臼岳の映り込みが美しい。標高は700mほど。
「羅臼湖・三の沼」の写真ギャラリー
羅臼湖・三の沼の基本情報
三の沼は羅臼湖周辺にある10を超える湖沼のうちのひとつです。この一帯の湖沼は、約3000年前の天頂山の噴火で知西別川が堰き止められてできました。三の沼から見える羅臼岳の姿は北海道屈指の美しさとして知られています。標高700mほどですが、北海道の厳しい寒さゆえにハイマツの樹海が広がる別天地となっています。
羅臼から宇登呂へ続く知床横断道路の見返り坂峠から羅臼湖へ向かう羅臼湖歩道の途中にあり、1時間ほどで往復が可能となっています。(羅臼湖まで往復すると3時間半のコース)
撮影お役立ち情報
遊歩道周辺にはチンマザクラ、マイヅルソウ、ハンゴンソウ、ウメバチソウ、ワタスゲ、エゾコザクラ、ミツバオウレン、ツルコケモモ、モウセンゴケ、エゾオヤマリンドウなどの花々が咲きます。
羅臼湖・三の沼 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 羅臼湖・三の沼 |
ふりがな | らうすこ さんのぬま |
住所 | 北海道羅臼町 |
駐車場 | 不明 / |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「羅臼湖・三の沼」が含まれる特集
撮影スポット情報