サロマ湖展望台

レンズ焦点距離 : 48mm(APS-C : 32mm)
北海道佐呂間町にある展望台。サロマ湖を俯瞰できる唯一の場所で、知床連山まで眺めることができる。
「サロマ湖展望台」の写真ギャラリー
サロマ湖展望台の基本情報
サロマ湖は日本で3番目の面積を誇る大きな湖です。サロマ湖展望台は標高376mの幌岩山山頂に設置されています。幌岩山林道と浪速林道の2つのルートがあり、5kmほどの距離を車で走ると、展望台付近までのアクセスが可能になっています。展望台は木造の二階建てで1階はガラス張りになっています。
サロマ湖展望台 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | サロマ湖展望台 |
ふりがな | さろまこてんぼうだい |
住所 | 北海道佐呂間町浪速 |
駐車場 | 不明 / |
トイレ | 有 |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「サロマ湖展望台」が含まれる特集
撮影スポット情報