稚内

レンズ焦点距離 : 60mm(APS-C : 40mm)
北海道北部にある市。日本最北端の宗谷岬、利尻富士の眺望、ノシャップ岬の朝焼け・夕焼けなどの撮影ポイントがある。
「稚内」の写真ギャラリー
稚内の基本情報
稚内は日本最北端のモニュメントがある宗谷岬がよく知られており、多くの観光客で賑わいます。ここは北緯45度31分22秒、遠くサハリン諸島まで見ることができます。宗谷湾を挟んで宗谷岬と対峙しているのがイルカのオブジェで知られるノシャップ岬。ここからは利尻・礼文島の眺めがよく、サンセット時の利尻富士のシルエットは特に美しいです。稚内からは利尻・礼文島へのフェリー航路があり、利尻、礼文観光も楽しむことができます。稚内には宗谷丘陵周氷河地形(2004年北海道遺産に認定)があり、ここは氷河時代7〜1万年前)に地表で凍結と融解を繰り返し次第にゆるやかな波状となった珍しい風景を見ることができます。
関連・おすすめ記事
稚内 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 稚内 |
ふりがな | わっかない |
住所 | 北海道稚内市 |
駐車場 | 不明 / |