賽の河原

レンズ焦点距離 : 28mm(APS-C : 19mm)
青森県深浦町にある名勝。森山海岸のガンガラ穴の上にあり、周辺の岩場・日本海を一望できる。
「賽の河原」の写真ギャラリー
賽の河原の基本情報
森山海岸にはかんざし岩・象岩という特徴的な奇岩が2つあります。象岩を眺める場所のすぐ裏手に「賽の河原徒歩8分」という案内板があり、階段を登って行くと日和見山と賽の河原の分岐に出ます。日和見山は3分で行けますが展望は良くありません。
賽の河原方面に向かうと大きな岩場と五能線のトンネルが見えてきます。賽の河原に出ると、ベンチや鎮魂碑、地蔵堂があります。ここからは日本海のパノラマとかんざし岩の眺望を楽しむことができます。
賽の河原 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 賽の河原 |
ふりがな | さいのかわら |
住所 | 青森県深浦町 |
駐車場 | 有 / |