暮白の滝

レンズ焦点距離 : 70mm(APS-C : 47mm)
長野県下伊那郡阿智村にある滝。夕暮時に白く見える滝で、観瀑台から願いを込めて皿を投げる「皿投げ祈願」で知られる。
「暮白の滝」の写真ギャラリー
暮白の滝の基本情報
この滝は園原川の支流にある高さ15mほどの滝です。一本桜で有名な「駒つなぎの桜」から奥に進んだところにあります。
滝見台からは川を挟んだ反対側にこの滝はあるので、遠い感じがします。「願いを込めて皿を投げると願いが叶う」という言い伝えがあり、滝見台の下には皿の割れた破片が散らばっています。
晴れていれば「網掛山」「南アルプス」が見えます。
暮白の滝 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 暮白の滝 |
ふりがな | くれしろのたき |
郵便番号 | 395-0304 |
住所 | 長野県阿智村智里 |
駐車場 | 有 / 無料:5台程度 |