「三千院」苔の中から顔を出す「わらべ地蔵」に癒されると人気のスポット

| 撮影:五島 健司

京都市左京区大原にある天台宗の寺院で、天台宗の三門跡寺院のひとつに数えられる。苔の庭園の「わらべ地蔵」が有名。

「三千院」の写真ギャラリー

三千院の基本情報

三千院は最澄が延暦年間(782–806年)に比叡山延暦寺を開いたときに、一宇を構え、「円融房」と称したのが起源と言われています。三千院は度々の移転を重ね、1871年に現在の場所となりました。

苔の緑が美しい庭園には石彫刻家の杉村孝氏が手がけた「わらべ地蔵」が置かれていて、人気の被写体になっています。

境内にはしだれ桜、山桜をはじめとした300本の桜があり桜の名所としても知られています。

撮影お役立ち情報

[拝観料] 700円
[拝観時間] 9:00〜17:00
(12月から2月は9:00〜16:30、11月は8:30〜17:00)


三千院 アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称三千院
ふりがなさんぜんいん
郵便番号601-1242
住所京都府京都市左京区大原来迎院町540
駐車場不明 /
トイレ

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       

検索&翻訳

PAGE TOP