一ノ戸川橋梁
福島県喜多方市にあるJR東日本磐越西線の鉄橋。「SLばんえつ物語号」走行時にはたくさんのカメラマンが集まります。期間限定でライトアップもおこなわれています。
「一ノ戸川橋梁」の写真ギャラリー
一ノ戸川橋梁の基本情報
一ノ戸川にかかるこの鉄橋は長さ445m、高さ24mの規模です。1908年(明治時代)に建造されたときは東洋一の橋と言われた橋梁です。建造から100年ほどが経過していますが、現在でも現役の橋梁として活躍しています。
この橋梁は非電化区間になっており、電柱、電線などが無く、鉄道の撮影ポイントとして人気があります。この橋はうつくしまの音30景にも選定されています。
一ノ戸川橋梁 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 一ノ戸川橋梁 |
ふりがな | いちのとがわきょうりょう |
住所 | 福島県喜多方市 |
駐車場 | 不明 / |