「安房峠」〜日本百名山、穂高連峰・焼岳の眺望が見事な歴史ある峠道

Camera : NIKON D800E | レンズ焦点距離 : 80mm(APS-C : 53mm)

標高約1,800mにある安房峠は北アルプスの絶景が広がるビューポイントです。長い峠道を上りきったところに駐車場があり、そこからの眺めが最高。日本百名山の焼岳・穂高連峰を眺めながらのドライブは楽しく、3,000m級の山々の写真を撮ることができるコースになっています。

安房峠へのアクセス

長野側から安房峠へ行く際は上高地を目指すと良いでしょう。松本市から県道158号を西方向へ。奈川渡ダムを通り、上高地散策、穂高連峰登山の拠点である「沢渡(さわんど)」を通過。
そのまま進むと分岐があり右へ行くと上高地になります。(ここから上高地へ行く県道24号はマイカー通行止め)

分岐の信号を左折して少し進むと安房峠道路(有料トンネル)入口が見えてきます。入口のところを右折し、旧道に入ります。あとはカーブの多い道をひたすら進めば安房峠に到着します。

安房峠の眺望

[ 安房峠 ]

道路のところどころから北アルプスの山々が見えます。

[ 焼岳 ]  安房峠からは焼岳への登山ルートがあり、道路の途中に登山客の車がたくさん駐車されていました。
Camera : NIKON D800E | レンズ焦点距離 : 58mm(APS-C : 39mm)

「日本百名山・焼岳」
安房峠(旧道)には焼岳の登山口があります。途中、車が沢山道路横に駐車されていました。
道路からもところどころから焼岳の姿を望むことができました。
焼岳は長野県・岐阜県境にあり、標高2,455mの活火山です。
上高地のかっぱ橋からもよく見え、上高地の風景写真でも焼岳の姿はよく目にします。

峠は県境

[ 安房峠 ]

安房峠は長野県・岐阜県の県境になっています。写真は岐阜方向の様子。

[ 安房峠 ]

写真は長野方面の様子。

安房峠駐車場

[ 安房峠 ]

安房峠の駐車スペース。10台ほどの駐車が可能です。
北アルプスの山々が見える絶景ポイント。

[ 安房峠 ]

高山の紅葉と北アルプス。
紅葉の奥に山を配置。右側から雲が流れてきました。

[ 安房峠 ]

「駐車場付近の紅葉」
標高が高いので、針葉樹が多い感じでした。

[ 安房峠 ]

「駐車場から見える穂高連峰」
雄大な穂高の山々が屏風のようにそびえています。
安房峠は標高が約1,800mほどあるので、目線の高さに穂高連峰を望むことができます。

[ 穂高連峰 ]  安房峠には駐車場があり、そこから雄大な穂高連峰を望むことができます。
Camera : NIKON D800E | レンズ焦点距離 : 80mm(APS-C : 53mm)

「穂高連峰」
穂高連峰をアップで撮影。青空に少し雲がある程度の好条件で撮影することができました。

[ 安房峠 ]

岐阜側の道路の様子。
安房峠の道路全体は狭く、カーブが多いです。

安房峠 撮影後記

この撮影の旅は乗鞍から高山を通り白川郷というルートでした。長野から岐阜へ抜けるときは安房峠道路(有料トンネル)を使うことが多かったのですが、安房峠から見える北アルプスの写真を見て、安房峠に挑戦してみたくなりました。

昔はトンネルがなく、旧道を観光バスなどが通っていたようですが、普通車でも結構たいへんな道で、ここをバスが通っていたのかと聞いても、ピンときません。特に長野側からの上りがカーブの連続でキツイです。

途中には中の湯温泉旅館という一軒宿、焼岳への登山口などがありました。登山口付近は道路の片側にずらりと登山客の車が駐車されていました。ここを通るときは注意が必要です。

北アルプスは長野の大町、白馬などから見ることが多いですが、ここからの穂高連峰は違った感じに見え、新鮮な気持ちになりました。安房峠から岐阜側の平湯温泉に下りると、近くに日本の滝百選の「平湯大滝」がありますので、こちらも巡ると良いと思います。

撮影スポット詳細

関連記事


検索&翻訳

PAGE TOP